2021年01月20日

新型コロナウイルス感染拡大防止に関する総合福祉会館ご利用のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止に関する総合福祉会館ご利用のお知らせ

 1月20日から当面の間、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、館内での食事は禁止といたします。(水分補給は除く)
 なお、喫茶野いちごは、通常通り営業しておりますので、ご利用いただけます。


【問合せ】
 総合福祉会館 627-2111
  

Posted by 焼津市社会福祉協議会 at 16:20Comments(0)

2021年01月06日

総合福祉会館 再開のお知らせ

総合福祉会館 再開のお知らせ

1月6日(水)、館内のトイレの不具合にて臨時閉館しておりましたが、復旧の目途が立ちましたので1月7日(木)からは通常通り開館いたします。
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ありませんでした。


 【問合せ】
 総合福祉会館 627-2111

  

Posted by 焼津市社会福祉協議会 at 17:21Comments(0)

2021年01月05日

共同募金助成金説明会

焼津市社会福祉協議会が行う、共同募金を財源とする助成金事業についての説明会を開催します。
→ チラシ
【開催日時】 令和3年2月25日(木)10:00~11:30
       ※事前申し込みは不要です。直接お越しください。
【会場】 焼津市総合福祉会館3階 多目的ホール
【対象団体】焼津市の地域福祉向上のために継続的に取り組んでいる福祉団体、地域福祉推進委員会、自治会、町内会、ボランティアグループ、小地域活動団体等(会則、規約等があり、団体として独立した経理が行われている団体であること。)
【対象年度】 令和3年度
【問合せ】 焼津市社会福祉協議会
      焼津市大覚寺3丁目2-2 焼津市総合福祉会館内
TEL 621-2941


  

Posted by 焼津市社会福祉協議会 at 16:45Comments(0)

2021年01月05日

ボランティア講座参加者募集!

 ボランティア講座 参加者募集

ボランティア活動をしてみたい!ボランティアについて知りたい、そんな方へボランティアのこころえや活動紹介を行います。
ボランティア活動をしてみたい方、ボランティアに興味がある方、すでにボランティア活動をしている方も大歓迎です!この機会にご参加ください!

チラシ兼申込書ダウンロード⇒チラシ

【日  時】 令和3年1月19日(火) 13:30~15:00
                20日(水) 10:00~11:30
    2月19日(金) 10:00~11:30
【会  場】 焼津市総合福祉会館 3階多目的ホール
【対  象】 ボランティア活動をはじめてみたい方、ボランティアに興味がある方
【参 加 費】 500円
【申込み】社協窓口、電話又は、FAXにて受付。
締切:1月18日(月)
【問い合せ】 焼津市社会福祉協議会…TEL:054-621-2941 FAX:054-626-0573
メール:chiiki@yaizu-shakyo-soumu.jp
    件名:【ボランティア講座 参加について】
  

Posted by 焼津市社会福祉協議会 at 15:26Comments(0)参加者募集

2021年01月05日

「子どもの居場所感染症対策事業費補助金」について


 静岡県健康福祉部より、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている子供の居場所の運営を支援する「子どもの居場所感染症対策事業費補助金」についてのお知らせが届きました。
補助金は、県民の皆様の寄附による「新型コロナウイルスに打ち勝つ静岡県民支え合い基金」を財源としています。

補助対象者:県内で活動する団体又は個人(1団体1申請のみ)
補助金額:最大20万円(予算上限に達した時点で受付終了となります)
申請手続き締め切り期間:令和3年2月1日(月曜日)(必着)

「子どもの居場所」とは、無料又は低額な料金で、地域の子どもを対象に行う活動のことです。活動の例:子ども食堂、学習支援、子ども同士又は地域住民との交流を行う場の提供 等
※自治体の委託により実施する生活困窮世帯の子どもの学習支援、ひとり親家庭生活向上事業、放課後子供教室は補助の対象外です。

詳細は下記をご覧ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-140/ibashotaisaku.html


  

Posted by 焼津市社会福祉協議会 at 11:58Comments(0)助成金