2016年04月05日

第3次焼津市地域福祉計画 ・ 地域福祉活動計画

第3次 焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画 策定


                            平成27年度、焼津市と社会福祉協議会が協働し「第3次焼津市地域福祉計画・地域福祉活動計画」を策定いたしました。
                           策定にあたっては、市民への福祉意識アンケートや福祉団体へのヒアリング等、ニーズ調査を行い「同策定委員会
                           (委員長 清水将一静岡福祉大学教授)」が、審議を重ね今回の策定となりました。
                           計画期間は、平成28年度から平成32年度の5か年。年度ごとの進捗状況の点検評価、平成30年度の中間評価、
                           最終評価と広く地域 や市民の声を伺いながら事業を推進して参ります。
                           3月24日(木)には、策定委員を代表して、清水委員長と釜田副委員長から、焼津市長・焼津市社協会長に完成の報告が行われました。

第3次 焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画書ダウンロード


第3次 焼津市地域福祉計画



第3次 焼津市地域福祉計画・焼津市地域福祉活動計画の完成を報告する清水委員長と釜田副委員長
  

Posted by 焼津市社会福祉協議会 at 13:57Comments(0)